どうもながれ🌠です。
患者さんによく言われる『健康になりたい〜』って聞きますが、そもそも健康ってなんですか??
という大胆な題材で初回を彩ります。笑
みなさんが思っている『健康な人』は
どんなイメージですか?
朝ウォーキングしている人🚶
毎日ストレッチをしている人🙆
たくさん水を飲んでいる人💦
色んな『健康』のあり方がありますよね。
私の【健康✖️思考】の考えでいくと、
体の土台から分析して健康になるには
・なんの成分が必要か?
・何を除去すれば良いか?
・どういったことをすれば良いか?
体のメカニズムを細分化して思考を巡らせ何が効率的か答えを導きます。
では少し話が逸れますが、『不健康』な人はどんな人ですか?
・
・・
・・・
こちらは想像つきやすいですよね💭
そう。
・病気に罹っている人😷
・ケガをしている人🩹
・持病がある人😓
こんなイメージを持ったかと思います。
ではこの3つから推測しましょう。
この3つで『共通していること』があります。
それはなんでしょうか🙂??
・
・・
・・・
『炎症🔥』です。
そう、体を悪くしている正体は『炎症🔥』なんです。
例えば現代ではガンで亡くなる方は1年で20〜30万人以上います。
言い方を変えれば『悪性新生物』ですよね。
この『悪性新生物』は炎症🔥から発生します。
炎症というものは体にとって『最大の敵』です。
ではどうして『炎症🔥』が体に出てしまうのか??
現代社会が関係しています。
現代の日本ではパソコンの普及により高度経済成長を遂げました。
これは素晴らしいことです。
様々なこと・物が効率化され文通でやり取りしていたことがメールになったり
例え一つとっても素晴らしい技術です。
しかし、考えてほしいのが『人間は何か変わりましたか?』
私が多々謳っている【健康✖思考】の考えはここです。
この観点です。
人間の肉体・内臓・機能など何一つ変わってないですよね??
今まで出会ったことのない未知なるものに体は驚いているんです。
1つ目
・森林が減ったことによる『紫外線』
・パソコン・携帯が普及したことによる『可視光線』
・物作りで浴びやすくなった『赤外線』
昔のものがない時代にはなかった『外敵』が身近にいます。
順応しきれていない体には炎症という形で知らせてくれています。
2つ目
これは有名な話ですが、『ストレス』です。
ストレスによって体中の炎症反応が格段と増えます。
組織の中にいると上下関係・顧客とのやり取り・長時間のデスクワークなどで
ストレスが溜まっていきます。
3つ目
これは知らない方が多いですが
『腸内環境』です。
炎症が多い方は腸内細菌の数が‘圧倒的に少ない‘と
研究で実証されています。
その腸内細菌も抗生物質で3分の1は死んでしまうと言われているので驚きです。
大まかに分けましたが
・有害光線
・ストレス
・腸内環境
この3つをなんとかできれば【健康】といえるのではないかと思います。
外敵は【炎症🔥】
これだけは今日覚えて帰ってください🙌